Report 工事レポート

栗山S邸

 

[建築概要]
設計:HOUSE &HOUSE
用途:住宅
建物の構成:切り妻屋根の二階建て、延べ床面積111.22m2となります。

  • 2025.05.16

    [建築概要]
    設計:HOUSE &HOUSE
    用途:住宅
    建物の構成:切り妻屋根の二階建て、延べ床面積111.22m2となります。

    Image of 栗山S邸 1

    基礎の着工が始まり布コンクリートの打設が本日完了しました

    Image of 栗山S邸 2

    コンクリートミキサー車からポンプ車、建築の型枠にコンクリートが流れて打ち込まれます。

    Image of 栗山S邸 3
    Image of 栗山S邸 4

    布コンクリートの天端を金鏝でならします。

    Image of 栗山S邸 5

    基礎の上組み上がる木材とのつながりはこのアンカーボルトで行います。

    Image of 栗山S邸 6

    規定の位置からズレができるだけないように固定します。

    次回は土間コンクリートです。
    お楽しみに!

  • 2025.06.12
    Image of 栗山S邸 1

    前回に続き打設の状況と土間コンクリート過程を紹介します。

    Image of 栗山S邸 2

    コンクリートを打設する際には鉄筋を規定のピッチで求められる性能に合わせて背筋します。

    今回は二種類の土間コンクリートを制作します。

    Image of 栗山S邸 3

    コンクリートの厚みで異なる背筋ににより土間コンクリート打設完了です。

    Image of 栗山S邸 4

    清掃までがコンクリート打設作業です。

  • 2025.07.01

    今回は建方のご紹介です。

    Image of 栗山S邸 1

    はじめに土台、大引きの順に進行していきます。

    不陸の調整を行います。

    Image of 栗山S邸 2

    一階部分を人力で建てていきます。

    Image of 栗山S邸 3

    火打を入れることで水平面に対して剛性を確保します。

    Image of 栗山S邸 4

    2階を建てて棟上げを行います。

    Image of 栗山S邸 5

    お見事!上棟。

    Image of 栗山S邸 6

    広大な景色に建物の骨組みが誕生しました。初めは大胆な作業風景から徐々に繊細さが際立つ作業に変化していきます。

    引き続きお楽しみに。